在米主婦の旅の記録

旅好きの気ままな旅の記録

スペインのお土産 その2

スペインと言えばワインですが、南スペインのワインを詳しく分からなかったことと、ワイン専門店に立ち寄らなかったため...... 今回はスーパーで1本だけお土産に とてもお値打ちでステーキにぴったり合うワインでした! ちょっと良いスーパーで見つけたイカ…

スペインのお土産 その1

スペインで買ってみた数々のお土産をここで感想と共に残しておこうと思います☺ まずはグラナダで購入したものたち グラナダ(ザクロ)の置物以外はアルハンブラのお土産屋さんで購入✨ アルハンブラ宮殿で使われているモチーフの素敵なお土産がたくさんありま…

スペインで食いだおれ その6ウベダ

ウベダでも毎日美味しいものを食べていた私たち☺ パラドールの朝食はもちろん、美味しくて。ただあまりレストランの内装が好みでなかったので、こちらで夕食を頂くことはしませんでした 自宅で果物たっぷりの朝ごはんはなかなか難易度が高いのでここぞとばか…

中世の美しき町、ウベダ

今回の南スペイン旅行、最後の日 いよいよ明日にはこの地を経ってアメリカへ戻ります ニューヨークは移民が住むには本当に住みやすいところではありますが、スペインの心地よさが名残惜しい。夫もスペインの気候、風土、そして食事に魅了されているので夫婦…

バエザ散策の午後

オリーブオイル工場の見学を終えて、近くのバエザという町に行ってみることに。ウベダには大聖堂はありませんが、この町には大聖堂があるため、見に行こうかと。またとても美味しそうなレストランも見つけたのでそちらにもお邪魔したかったのです☺ 町歩きの…

スペインのオリーブオイル工場

スペイン到着後、二回目の日曜日☺ やはり町の様子が分からなかったので、旅行者が行きやすいオリーブオイル工場見学を日曜日に充てることにしていました oleicolasanfrancisco.com 旅行前に事前に工場見学の予約を済ませ、当日炎天下の中向かいました ここ以…

マエストロ ソコロフを探して

今年、スペインに行くことにしたのは、ロシア人ピアニスト、ソコロフの演奏を聴くためでした 以前は日本でもコンサートをされていたようですが、ここ最近は母国ロシアとヨーロッパでしか公演活動をされていないようで、もちろん、アメリカにも来られません。…

パラドールウベダ

パラドールウベダは最初にホテルとなった初めての宮殿だそうです。そのため数あるパラドールホテルの中でも古い方に分類されます。美しいルネッサンス建築です フロント(美しい) 廊下を抜けてお部屋へ。今回は少し良いお部屋 ベッドの上の年代物の絵画は本…

旅の最終目的地、ウベダへ

(ウベダのオリーブオイルの木々) 私達の旅も佳境を迎え、ハエンを出発していよいよ最終目的地のウベダに向かいます。この日も照り付ける太陽で本当に、本当に暑かった ハエンでの教訓を活かし細い道に迷い込まないように事前に念入りに道を調べてから出発…

スペインで食いだおれ その5ハエン

ハエンに到着した日。もちろん、ランチは下調べを済ませており、大聖堂の近くにあるレストランに目星をつけていました。ただ残念なことにたどり着いたら閉まっていて.... 急遽そのレストランの真向かいにあったレストランへ行くことに 入口は分厚くて長いカ…

ハエン散策 サンタカタリーナ城・ハエン大聖堂

バーでウエルカムドリンクを頂いたあと、ホテル横のサンタカタリーナ城へ。時刻はもう18時を回っていたけれど、照り付ける太陽は容赦なく、じりじりと焼かれながら城内へ goo.gl 入口にある券売機で一人€3.5 (水曜日の午後5時以降は入場無料のようです!)…

パラドール ハエン

シエスタが始まり、ハエンの街が静まり始めた頃、丘の上にそびえるホテルに向かうことにしました goo.gl ホテルに入るやいなやフロントで英国人のご婦人が最も高い部屋を予約したけど、普通のお部屋よ!と文句を言っているところに遭遇。日本では金持ち喧嘩…

さよならネルハ オリーブオイルの地、Jaenへ

チェックアウトの前にどうしても行っておきたかったのが、ホテル付近の展望スポット 天気が良いとアフリカ大陸が見えることもあるとのことで、もしかしたら!!と期待しましたが、それは無理でした 美しい地中海を目に焼き付けて、ホテルに戻り身支度を整え…

スペインで食いだおれ その4 マラガ

マラガではどうしてもお昼を簡単に済ませられない理由がありました。それは、素敵なレストランを見つけて、予約していたから!! 数年前まではマラガはそれほど注目されている地域ではなかったようですが、開発されてきたのか、人気はじわじわと上がっている…

南スペイン6日目 ピカソ生誕の地、マラガへ

ネルハ最終日はビーチでゆっくりするかマラガに足を伸ばすか迷った末に、マラガに行くことに。せっかくピカソ生誕の地に近いのだから、どんな町でお生まれになったのか知りたくなったのです マラガはネルハよりも栄えた海辺の町だそうで、ここにもパラドール…

南スペイン5日目 美しき小さな白い村Frigiliana

朝ごはんを地中海を見ながら頂きました(あげたてのチュロス!!) さすがパラドールの朝ごはん、とても豪華です✨ここにはたくさんの外国人が泊まるためか各国の宿泊客を満足させるため、かなりの種類の朝食が用意されていました。たとえばアメリカ人向けに?…

スペインでくいだおれ その3 最も唸った食事

ネルハに到着後すぐ、お昼ご飯を食べに町へ出て行きました 地元の人が集うタパスバー 暑くて皆さんワインに氷を入れてもらって飲んでいたり、わいわいがやがやの気取らない場所でした スペインで揚げ物を食べると素材が良いというのもあるのでしょうが、一番…

南スペイン4日目 Nerja

地中海を臨むネルハ。文化的特色はとくにない、海辺のリゾート地。海がとにかく好きな夫が今回の旅に組み込んでいました ネルハのビーチは砂浜ではなく、石なので、リゾート地といえども、手の出る価格帯☺ 天気の良い日はアフリカの地が肉眼で見られるそうな…

さようならグラナダ 小さな村へ

グラナダとお別れする日が来ました。10時にレンタカーをピックアップすることになっています そのため朝食後すぐにホテルを出発。一番近い場所にタクシーを呼んで頂けますか?と聞いてみたものの、ホテルから依頼するとそのタクシーに乗れない可能性がある…

スペイン人お勧めスポット in Granada

ホテルのスタッフの方にお勧めして頂いたけれど、行けなかった場所を覚書として残しておこうと思います☺ 次回グラナダに行くことがあったら絶対行きたい!! goo.gl goo.gl goo.gl goo.gl goo.gl goo.gl (ホテルの部屋の前のテラス) 最後に為替レートも記…

スペインくいだおれ その2

goo.gl グラナダでの最後のお昼ご飯 レストランは13時半開店ということで時間通り行ったつもりがまだ開店していなくて、スタッフの方々が賄いを食べている最中でした 開店前にまかないを食べられるってスタッフが大切にされている感じがしてすごく素敵じゃな…

グラナダ3日目、新市街とフラメンコ

一日の始まりは、ホテルの朝ごはん。シンプルだけど、とても美味しい。私はパンが好きではなくて、アメリカではほとんど食べないのですが(アメリカのパンは美味しくないものがほとんどで、パン屋さんも少なく、購買先はスーパーとなってしまう)スペインの…

スペインくいだおれ その1

アルハンブラ宮殿の観光を終えて、賑やかな通りに戻ってきました お昼ご飯の時間です 目をつけていたタパスバーになんとか入ることができました:) goo.gl ここはタパス利用のお客は立食、食事メインのお客は座ってゆっくり食事、というスタイルのようでし…

グラナダ2日目、アルハンブラへ

グラナダ二日目は日曜日 スペインの日曜日の街中がどのような状態か分からなかったのでアルハンブラ宮殿に行くことに決めていました アルハンブラの入場券とは別に宮殿に入るにはチケットを時間制で事前に予約し、すべて印刷していましたが、要所要所でパス…

グラナダ1日目

最初の夜はホテルから歩いて10分程度のレストランへ 念のため予約をしておきましたが、予約しておいて正解でした! ホテルのスタッフにここでは何が美味しい?と聞くと貧民のじゃがいも(というような名前でした)とバカリャウとのことで、この二つは必ず…

グラナダへ行こうか

いざスペインへ旅することになって、じゃあ、具体的にどこに行こうかと考え始めた時、多くの場合、候補に上る都市の一つがグラナダだと思います よく知らなくても、グラナダという地名とアルハンブラ宮殿は誰しも耳に覚えがあって、そして行ってみたいという…

NYからスペインへ

日本からスペインへは行ったことのなかった私 今回、どれくらいの時間で着くのかな?と検索してみたら 直行便は成田-マドリード間、およそ14時間とのこと やはり日本からヨーロッパは遠かった 対してアメリカ-スペイン間はどうかと言うと.... いま住むNYか…

コロナ明け初海外旅行☆

去年は日本への一時帰国も果たしたし、2023年は海外に行こうか。 さてどこにいく? 年齢を重ねて、そろそろ冒険はしなくてもいいかな?というのが夫婦揃っての気分 自分たちが大好きな国を快適に旅して、その国への理解をより深めることにこれからは時間を割…

久しぶりの海外旅行準備

コロナ騒動がようやく落ち着き、アメリカ国内では海外旅行に行く人が 増えつつあった2022年 私達夫婦ももちろん検討をしていたものの、まずは、まずは、何をおいても 母国、日本へ帰りたい。帰っておきたい。 日本政府が海外在住者にようやく国内線での…

ブログ、はじめました

自分の旅の記録を残してみようと旅ブログ、はじめました☺ 海外15か国(香港・台湾を国としてカウント)、40都市を旅してきました その上で感性の似ている日本人から日本語で旅情報があると嬉しいなと思いながら情報収集をしていますが、小さな町になると…